AI

ダウンロードユーザー向け

2025.08.8

もう使ってみた?AI(人工知能)が生成した「AI人物素材」について

2019年9月6日 2025.8.8

今年5月に公開したAI人物素材には様々な反響が寄せられました。今後もAIを使った新サービスを公開する予定ですが、今回は改めてAI人物素材についてご紹介します。

AI人物素材

公開後の反響は?

数々のサイトや番組でも紹介されて話題になりました。一例をご紹介します。

【雑誌】「週刊プレイボーイ」様、「Newton」様

【テレビ】日本テレビ「スッキリ!」、AbemaTV「Abema Prime」

【Webメディア】「Marvin」、「Itmedia」、「ねとらぼ」、「GIZMODO」、「livedoorNEWS」、「MDN」等


また、Twitterやブログでのコメントの一部をご紹介します。

  • 仕事で愛用させてもらってる(ダウンロード側)写真AC、AIで人物作って画像提供とか凄いなーベータ版かもだけど凄い!
  • 日本人家族のシーンごととか増えてきたらもう最強。
  • AI人物素材(ベータ版)が、写真ACで始まり中。そう、AIで作った人物をフリー素材としてDLできる!これでも、将来。AIで作った人物が実際に存在しないか?の調査が必要になるんじゃ・・
  • モデルや芸能人を使わないから、企業側も不祥事やリスクヘッジになる。
  • AI人物写真素材」は、そういった権利関係の確認などが不要な分、スッキリ使えそうでいいですよね。
  • 今まで人物は顔をカットして使用していたけど、使えそう。
  • AI自動生成の顔写真がフリー素材に。モデルも不要とか、恐ろしい時代が来た…。
  • 写真素材にもAIが入ってきてビックリ。
  • 人物画像はもうAI自動生成でいいじゃん。って気になる。
  • ゆくゆく似てる人が出てきそう。
  • 日本人家族のシーンごととか増えてきたらもう最強。
  • これが全部AIで作られた実在しない人物だとは。。どんどんリアルとの境界がなくなっていきますね。10年後、20年後にどんな世界になっているのか想像もつかない。
  • わー、もうこれは写真とテキストでの「お客様の声」がますます信用できなくなる(笑)

このようにたくさんの方に注目していただけました!

AI脳

どうやって画像を作ってるの?合成とどう違うの?

AI人物素材を作るには、GAN(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)と呼ばれるディープラーニングを応用したAIを利用しました。学習用データには、人物写真約7万4,000枚を使っています。全ての写真が学習用データに使うことを許諾された写真です。

GANでは偽物の顔画像を生成する生成ネットワークと、本物の顔画像かどうかを見分ける識別ネットワークの2つを競合させて学習させます。ボタンをクリックすると、学習済みの生成ネットワークが働いて実在しない顔写真を作ることができます。これは学習写真のパーツを組み合わせたり、合成したりするのではありません。GANは、学習の過程で、たくさんの本物の写真の特徴を学習していき、最終的に本物の顔に近いものを生成するようになります。

よくある例えですが、偽札を作る人(生成ネットワーク)はより本物に近い偽札を作ろうとし、警官(識別ネットワーク)はそれが偽物であると見抜く技術を高めます。警官の偽札を見抜く技術が高くなると、偽札を偽造する方は、さらに本物に近い偽札を作る技術を高め、いたちごっこが続き、最終的に本物と見分けのつかない偽札を作るようになります。そのようにして生成ネットワークは本物に近い顔画像を作ることができるようになります。

モデルNG

AI人物素材をスタートしたきっかけは「モデルNG」

素材写真の中でも人物写真は肖像権やコストなどの問題から、とくに撮影が困難なものの一つです。モデルさんの許可が得られても、後からモデルさんの意図していなかった使われ方をすることもあります。ACワークスでは、規約違反にあたる用途で素材を使われた場合、直ちに使用元へ取り下げ請求を行っておりますが、こういった問題を解消する手段の一つとしてAI人物素材を始めることになりました。

AI人物素材のメリットは、モデルさんから写真使用許可を撤回されるなどの問題が起こらないため、安定して画像を使用し続けることができます。また、学習データを撮影するというクリエイターさんの新たな需要の創出にもつながればと思っています。

写真ACの人物素材はモデルリリースを提出していただくため安全な素材です。それでも万が一の不安があるユーザー様からは、人物写真を使うことができないというお声をいただいておりました。

AIが作り出す、ある意味で平均化された顔が好ましい場合もあれば、実際の人物の個性が要求される場合もあると思います。さらに、コストはかけられないがリスクは少しでも減らしたいという需要もあり、そういった希望に対して、AI人物素材は一つの選択肢となると思います。

それでもAIが意図せず、誰かに似すぎている顔を生成する可能性はゼロではありません。ですので当社では、実在する人物の容貌または他人の著作物と同一または類似するAI素材の利用は禁止させていただいています。芸能人のソックリさんが偶然できたら、嬉しくてつい誰かに見せたくなるのが人情ですが、くれぐれも公開しないようご注意ください。

 

この記事の内容は掲載された時点での情報です。最新の情報とは異なるおそれがあります。

エクストラライセンス便利!商品化ライセンスを利用して商品を作ってみませんか?前のページ

【イラストAC】無料で簡単に2020年の年賀状を印刷しよう!次のページ2020年賀状

ピックアップ記事

  1. 【写真AC】<無料>日本人女性ポートレートおすすめ33選

関連記事

  1. パーティ

    ダウンロードユーザー向け

    「飲み会・パーティー写真」をテーマにした無料写真素材10選(商用利用可)

    年末にかけてクリスマスパーティーや忘年会など、楽しい飲み会が増えてきま…

  2. PSD素材

    ダウンロードユーザー向け

    PSD素材の配信が始まりました!使用方法について

    写真ACでは、PSD素材の配信が始まりました。加工写真のレイヤーか…

  3. 写真コンテストグランプリ

    ダウンロードユーザー向け

    写真コンテスト応募作品ピックアップ!「家の中で撮影した写真」

    「ステイホーム応援企画!写真コンテスト~家の中で撮影した写真~」が先月…

  4. イラストAC

    ハロウィンイラスト特集25選

    すっかりハロウィンが定着した10月も目前!早いところでは9月の内か…

  5. イラストAC

    【商用利用可】夏真っ盛り!「トレーニング」無料イラスト17選

    夏真っ盛り!室内ではエアコンの冷房、屋外では猛暑の日々。デスクワー…

  6. ダウンロードユーザー向け

    2024年最もダウンロードされた写真はこれ!ベスト10を発表!

    2024年もたくさんの素敵な作品をクリエイター様に投稿していただきまし…

Language

最近の記事

ARCHIVES

  1. Freebie AC メールが来ない・・・

    フリービーAC

    Freebie AC メールが来ない・・・
  2. お役立ち情報

    【知らなきゃ損!プレミアム会員特典をご紹介⑤】切り抜きACが使い放題!
  3. イラストAC

    【写真AC・イラストAC】年賀状に使える無料写真・イラスト素材!2024年は辰年…
  4. 写真AC広告

    写真投稿者向け

    写真ACにポイントを利用して広告が出せるようになりました!
  5. お役立ち情報

    【無料で使える!】2025年の年賀状デザイン50選!【巳年(み・へび)・令和7年…
PAGE TOP