無料ファイル転送サービス「ACdata(ACデータ)」を公開しています!ビジネスシーンから趣味まで大容量のデータを扱う方には必要不可欠なファイル転送サービスです。会員登録不要で無料で使えて、さらに使い方もとっても簡単!今回のブログは、そんなACdataをご紹介いたします。
ACdataの良いところ!
ACdataの使い方
まずは転送したいファイルを選択、またはドラッグ&ドロップしてアップロードします。複数のファイルを同時にアップロードできます。
もしアップロードし忘れたファイルがある場合は「ファイル追加」ボタンで追加してください。このままの状態でも転送できますが、複数のファイルを転送する場合はダウンロードをする相手が、ワンクリックで一括ダウンロードできるように「まとめる」ボタンでzipファイルにすると便利です。
●zipにまとめるだけでOKの場合はzip名を入力して、設定ボタンをクリック
●zipにまとめてパスワードも設定したい場合は、zip名とパスワードを入力して、設定ボタンをクリックテキストリンクをお願いします。
転送の方法は2通りあります。
1.まとめたURL をコピーしてメールやメッセンジャーアプリなどにペーストして転送する。
2.「メールで送信」は ACdata から転送したい相手に、メールでまとめた URL とメッセージを一緒に送ることができます。
「メールで送信」ボタンをクリックした場合は入力フォームが表示されます。送信者と受信者のメールアドレスは必ず入力してください。
受信者が一人ではなく複数人に送りたい場合は、メールアドレスを一つ入力した後にEnterキーを押すと別のメールアドレスを追加することができます。
受信者には下記のようなメールが届きます。
もしパスワードが設定されている場合はダウンロード画面にパスワードを入力してから、ダウンロードボタンをクリックするとダウンロードを開始します。
ACdataの使い方は以上です。一度使えばすぐに慣れてしまうほど操作は簡単です。無料で登録不要なので、ぜひお試しください。
現在さまざまな機能を開発しています。2020年5月を目標に、ファイルが保存できるように計画をしています。当社が運営する他のサービスとも連携し、多くの方のお役に立てるようなサービスを目指します。とても簡単で便利なACdataをお役立ていただけると幸いです。