「iMovie」で簡単動画を作ろう!【動画編集〜書き出し編】

イラスト投稿者向け

2025.08.8

「iMovie」で簡単動画を作ろう!【動画編集〜書き出し編】

2017年8月9日 2025.8.8

前回の「iMovie」で簡単動画を作ろう!【画面撮影〜読み込み編】に引き続き、今回はいよいよ「iMovie」で動画を編集する方法についてご説明します!

難しそうに感じるかもしれませんが、「iMovie」を開いてみると初心者でも分かりやすい画面構成になっていて、感覚的に操作できるようになっています。ぜひあなたの動画を完成させて、イラストACで披露して見てくださいね!

今回の大まかな手順としては、以下のような感じです。

①まず「iMovie」に取り込んだ動画から不要な部分を切り取る

②スピードを早く・遅くなど速度の調整をする

③文字を入れる

④表紙をつける

⑤映像効果を入れる

⑥書き出して完成!

STEP1: 「iMovie」で動画の不要な部分を切り取ろう

「iMovie」の画面下「C」(タイムライン)のところにマウスのカーソルを合わせます。「スペース」キーをクリックすると動画が再生され、Bの部分に表示されます。これを確認しながら、いらない部分を切り取って編集していきます。

iMovie

下の画像の黄色いラインで、切り取るための範囲を決めます。このラインでいらない範囲をドラッグして選択し、「delete」キーを押すと削除できます。同じように全体からいらない部分を削除していきましょう。

iMovie

STEP2: 速度の調整をしよう

動画の中の省略したい部分は早く、じっくり見せたい部分は遅くするなどして強弱をつけていきましょう。

《早くしたい場合》
まず、「C」のタイムラインより調整したい部分を黄色いラインで選択します。メニュー→「編集」よりカットを選び、ペーストをクリックし、調整したい部分を分割しておきます。画面の上に並んでいるアイコンからストップウォッチのマークをクリックします。

iMovie

「速度:」のボタンをクリックし、プルダウンの中から「速く」を選びます。「2×」「4×」「8×」「20×」など何倍速かの設定も可能なので、お好みの速度を選びましょう。(数値が大きいほど速くなります)

iMovie


《遅くしたい場合》

「速度:」のボタンをクリックし、プルダウンの中から「遅く」を選びます。「10%」「25%」「50%」からお好みの数値を選びます。(数値が低いほど遅くなります)

iMovie


《自分で調整したい場合》

「速く」「遅く」の数値の中にお好みの速度がない場合、自分で調整することも可能です。「速度:」より「カスタム」を選び、枠の中に希望の数値を入力します。

iMovie

STEP3: 文字を入れよう


《iMovieの機能を使用して文字を入れる場合》

画面左上「タイトル」をクリック。文字を入れることができるテンプレートが表示されます。好きなものを選んで、ドラッグしてタイムラインに入れます。

iMovie

プレビュー画面に文字を入力するための枠が表示されます。画面上をクリックして文字を入力します。画面の上の項目よりフォントやサイズなどの変更もできます。

iMovie

《自分で作成した文字を入れたい場合》
映像の上に画像化した文字データを乗せるイメージです。映像が見えるように、あらかじめPNG(透過)形式にして保存しておきましょう。画面左上「↓」をクリックして、入れたい画像を選びます。「素材」の部分にデータが表示されたら、ドラッグしてタイムラインに入れます。

iMovie

STEP4: 表紙を入れよう

イラストレーターなどで、1280×720pxの長方形に収まるように表紙を作ります。JPG形式で保存し、画面左上「↓」をクリックして読み込みましょう。「タイムライン」の一番始めに表紙を配置します。

iMovie

STEP5: 映像効果を入れよう

iMovie

トランジションのマークをクリックすると、継続時間を変更することができます。

iMovie

STEP6: 動画を書き出そう

画面上のメニューより「ファイル」→「共有」→「ファイル」を選択。

iMovie

動画の解像度や品質などを選択して「次へ」をクリックします。保存場所を選んで、動画完成です!

iMovie

以上、動画の編集についてご説明させていただきました。

動画の投稿があるイラストはトップページの「チュートリアルのあるイラスト」に表示されるので、注目されること間違いなしです。ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

この記事の内容は掲載された時点での情報です。最新の情報とは異なるおそれがあります。

案内「案内」をテーマにした無料イラスト素材10選(商用利用可)前のページ

「お米」をテーマにした無料写真素材10選(商用利用可)次のページ食いしん坊

ピックアップ記事

  1. 【写真AC】<無料>日本人女性ポートレートおすすめ33選

関連記事

  1. クリエイターの皆さまにお願い!作品の著作権について

    イラスト投稿者向け

    クリエイターの皆さまにお願い!作品の著作権について

    イラストAC・写真ACを日頃ご利用いただいているクリエイターの皆様は、…

  2. 広告

    イラスト投稿者向け

    広告を出す前に必ずお読みください。

    イラストACと写真ACの投稿者様向けの広告で、効果を出す方法についてお…

  3. お役立ち情報

    イラストACや写真ACを紹介して報酬ゲット【ACアソシエイトの始め方】

    この記事が参考になる人 副業をこれから始めたいと考えている…

  4. イラスト描き方

    イラストAC

    オススメの「イラストの描き方」動画

    イラストACでは、イラストを投稿する際、そのイラストの描き方動画(Yo…

  5. AIファイルを投稿する時の注意点

    イラスト投稿者向け

    【イラストレーター講座】AIファイルを投稿する時の注意点

    「せっかくダウンロードした素材なのに、エラーファイルで使用できない・・…

  6. 秋のイラスト

    イラスト投稿者向け

    秋の人気イラスト素材・穴場イラスト素材はコレ!

    今回は秋〜初冬にかけて人気がある素材や、あまり投稿がないけど実は需要が…

Language

最近の記事

ARCHIVES

  1. 犬

    ダウンロードユーザー向け

    写真ACおもしろ写真素材
  2. 富士山イラスト

    イラストAC

    「日本のイメージ」をテーマにした無料イラスト素材10選(商用利用可)
  3. ダウンロードユーザー向け

    【写真AC】母の日のチラシやバナーに!おすすめ写真18選<無料>
  4. お役立ち情報

    今増えている「年賀状じまい(終活年賀状)」とは?【 9 つの文例や簡単に作成する…
  5. シルエットAC特集ページ

    シルエットAC

    同じシリーズのシルエット素材をまとめた一覧ページをご存知ですか?
PAGE TOP