お役立ち情報

2024.09.3

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

この記事が参考になる人

 Excel を使うのが苦手
 グラフが上手に作成できない
 おしゃれなグラフを作成したい

Excel(エクセル)を使って「グラフ作成」をしようとしているものの、なかなか思うように作成できなくて困っている人もいるのではないでしょうか。

実は、Excel でグラフを作成するときには「表」から作成しないと進められないため、慣れていない人にとっては難しい作業になってしまうんです。

もし Excel が苦手という人は、まず全体像をイメージしてからグラフを作成する方が作りやすいでしょう。

それでは、グラフ作成が簡単にできる「デザインAC」をご紹介します。

デザインAC で「グラフ作成」する手順

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

デザインツール「デザインAC」では、メニューから簡単に「グラフ」を追加できるようになっています。

まずは、どんなグラフを作成できるか紹介していきましょう。

作成できる「グラフ」の種類

「デザインAC」では、一般的によく使われているグラフを作成できます。

種類①:棒グラフ

棒グラフ」は、2 つ以上のデータを比較する際によく利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類②:積み上げ棒グラフ

積み上げ棒グラフ」は、累積データからの内訳を比較するときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類③:折れ線グラフ

折れ線グラフ」は、時系列でのデータを比較するときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類④:円グラフ

円グラフ」は、全体に占める割合をみるときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類⑤:散布図

散布図」は、2 種類の要素の相関関係をみるときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類⑥:バブルチャート

バブルチャート」は、「散布図」の要素に加えてもう 1 つの要素をバブルの大きさで比較するときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

種類⑦:レーダーチャート

レーダーチャート」は、複数のデータを比較しつつ、傾向などをみるときに利用されるグラフです。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

「グラフ作成」の仕方

「デザインAC」では、メニューから好きなグラフを選ぶだけで簡単に追加できます。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】
作成したいグラフを選んだら、あとは「グラフの編集」で数値などを入力していくだけ。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】
グラフの大きさもカーソルで移動させるだけで変わり、位置も自由に変更できます。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】
もし文字やイラストを紙面に追加したい場合も、メニューから簡単に追加して仕上げられます。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

伝わるグラフを作成するときのコツ

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

視覚的に分かりやすく相手に伝えるために使う「グラフ」ですが、作り方を間違えるとかえって伝わりにくいグラフになることもあります。

いくつかのポイントをおさえながら、作成するようにしましょう。

コツ①:色を使いすぎないようにする

はっきりと違う色を使用すれば区別をしやすいと思いがちですが、実は違う系統の色を多用するとかえってグラフが見づらくなります。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

そのため、「色味」は統一感を出しながら「明度」を変えて作成するといいでしょう。

また、色によって見た人へ与える影響も異なってきます。

赤色:情熱的、自身、生命力、闘争心
白色:清潔、純真、正義、平和
黄色:明るさ、快活さ、軽さ、注意
ピンク色:愛、恋、可愛さ、赤ちゃん
緑色:癒し、爽やか、平穏、安全
青色:清潔、誠実、集中、冷たい
紫色:上品、女性的、神秘、高貴
オレンジ色:朗らか、カジュアルさ、暖かさ
黒色:高級、重厚、都会的、大人っぽさ

そのため、グラフを冷静な気持ちで見てもらいたい場合は「緑」や「青」系統の色を使用し、強調や注意したい場合は「赤」や「黄」系統の色を使用してみるといいでしょう。

コツ②:間違った種類のグラフを使わない

上記でもグラフの種類を紹介しましたが、間違った種類のグラフを使って作成してしまうと逆に何を比較しているのか伝わりにくくなります。

<例:割合を比較する場合>

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

そのため、「何を比較して明確化したいのか」をはっきりさせてグラフの種類を選びましょう。

また、様々なデータをまとめて比較させられるグラフはありません。

比較する数値が異なるデータをグラフ化したい場合は、2 つに分けるなどして作成するようにしましょう。

コツ③:適切な幅・配置にする

「グラフ化」の目的は、視覚的に比較を分かりやすくすることが目的です。

そのため、棒グラフであれば棒の感覚が狭すぎたり、表示させる数値の位置がバラバラだったりすると逆に混乱の元となります。

Excel でグラフ作成が難しい !?【デザインACで簡単にグラフを作成してみよう】

グラフを見た人がパッと見て理解できるように、適切な幅や配置を心がけるようにしましょう。

「デザインAC」でグラフを作成しよう

「デザインAC」は画像などを編集するだけでなく、「文書」や「プレゼンテーション」も簡単に作成できるツールになっています。

そのため、Excel だけでなく、Word やパワーポイントでのグラフ作成で困っていた人にも便利にお使いいただけます。

「デザインAC」なら、無料で利用できるおしゃれなテンプレートなどもたくさんありますので、ぜひ活用してみてくださいね。
ビジネスに使える無料のパワーポイントテンプレートを紹介【プレゼンをおしゃれに!】

\ ログインまたは無料登録はこちら /
デザインACを今すぐ利用する

 


【イラストAC】敬老の日のおすすめイラスト素材21選<無料>Prev

【写真AC】新機能登場! 「関連写真」とは?設定方法をご紹介Next

Pickup post

  1. 【写真AC】<無料>日本人女性ポートレートおすすめ33選

Related post

  1. 写真合成

    お役立ち情報

    かんたん合成!photoshopで曇り空を青空にする方法

    お天気次第で写真の出来栄えは本当に変わりますよね。空次第で写真の印…

  2. お役立ち情報

    フリーランス・副業の方必見!請求書の作り方とポイント【テンプレートを使って簡単作成】

    個人事業主やフリーランスはもちろんのこと、副業においても個人でビジネス…

  3. お役立ち情報

    【イラストAC】2024年おすすめ無料年賀状イラスト30選

    今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。大急ぎで年賀状素材を探している方…

  4. お役立ち情報

    「ブログ記事がうまく書けない…」を解決!【 AI を活用して書いてみよう】

    この記事が参考になる人 ブログ記事がうまく書けない 集客で…

Language

最近の記事

ARCHIVES

  1. 旅行イメージ

    ダウンロードユーザー向け

    旅行イメージ写真素材を新規公開しました!(商用利用可・Sサイズ無料)
  2. 夏

    イラストAC

    手描き風「夏」イラスト無料素材10選(商用利用可)
  3. お知らせ

    【募集】イラストAC、写真ACが好きな人へ!カスタマーサポート募集
  4. イラストコンテスト入賞のポイント!ここが違う「目立つ作品」と「埋もれてしまう作品」

    イラスト投稿者向け

    イラストコンテスト入賞のポイント!ここが違う「目立つ作品」と「埋もれてしまう作品…
  5. イラストAC

    ハロウィンイラスト特集25選
PAGE TOP