「iMovie」で簡単動画を作ろう!

イラスト投稿者向け

2025.04.17

「iMovie」で簡単動画を作ろう!【画面撮影〜読み込み編】

2017年7月6日 2025.4.17

イラストACにイラストの描き方動画を投稿できるようになっていることをご存知ですか?!だけど、チュートリアル動画なんて難しそうで作れない・・・という方のために、Macに標準搭載されている「iMovie」と「Quick Time Player」というソフトを使って簡単な動画を作る方法を紹介します!

イラストの描き方を知りたい人はたくさんいるので、アクセス数アップ、ダウンロード数アップが期待できます。あなたのイラストがどうやって作られているか、紹介してみませんか?

難しい機器は必要ありません!この機会に、ぜひ挑戦してみてくださいね!

iMovieとは?

iMOVIE
読み込んだムービーを編集したり、音楽を組み合わせたりなどして作品に仕上げられる動画編集ソフトです。ここではバージョン10.1.2を使用したやり方を解説します。

Quick Time Playerとは?

Quick Time Player
音楽・動画などの再生ソフトですが、パソコンの画面を撮影することが可能です。バージョン 10.4 を使用します。

大まかな手順としては、以下のような感じです。
①まず「Quick Time Player」でイラストを描いているパソコンの画面を撮影
②「iMovie」で編集・文字を入れるなどして仕上げる

STEP1: Quick Time Playerで画面撮影しよう

①イラストレーターなどで1280×720pxの長方形を描いておきましょう。(1280×720px=動画の主流である画面サイズです)


②「Quick Time Player」を起動、「ファイル」→「新規画面収録」をクリック、「画面収録」の中央の赤いボタンをクリック。

Quick Time Player


③画面上をドラッグして①で作った長方形に撮影の範囲をぴったり合わせます。(撮影範囲以外は暗くなります)「収録を開始」ボタンをクリック。撮影が始まります。

Quick Time Player


④撮影が終わったら、画面右上の「撮影停止」ボタンをクリック。画面上に撮影した画像のプレビュー画面が表示されます。問題なければ「ファイル」メニューより「保存」をクリックして保存しましょう。

Quick Time Player

STEP2: iMovieに撮影データを読み込もう

①「iMovie」を起動、「ファイル」→「新規ムービー」

Quick Time Player


②テーマを選びます。それぞれ、効果や文字入れの枠などのテンプレートがあらかじめ入っています。イメージに合うものがない場合は「テーマなし」を選びます。

Quick Time Player


③新規ムービーができました。編集画面が表示されます。「↓メディアを読み込む」ボタンをクリック、「STEP1」で画面撮影したデータを選び、「選択した項目を読み込む」ボタンをクリック。

Quick Time Player


④データが読み込まれました。「A」が読み込まれたデータ、「B」が動画のプレビュー画面、「C」が動画の編集をする部分です。

Quick Time Player


⑤「A」の読み込んだデータをクリックして選択し、ドラッグして「C」に入れます。この「C」の部分でいらない部分をカットしたり、順番を入れ替えたり、スピードを早くしたり遅くしたりなどの編集作業をすることができます。

Quick Time Player

今回は一旦ここまでとさせていただきます。次回はiMovieで動画を細かく編集していく方法について紹介します!ぜひご覧くださいね。

 

この記事の内容は掲載された時点での情報です。最新の情報とは異なるおそれがあります。

カブトムシ「カブトムシ」をテーマにした無料イラスト・写真素材10選(商用利用可)Prev

「顔文字」をテーマにした無料イラスト素材10選(商用利用可)Next顔文字

Pickup post

  1. 【写真AC】<無料>日本人女性ポートレートおすすめ33選

Related post

  1. 「iMovie」で簡単動画を作ろう!【動画編集〜書き出し編】

    イラスト投稿者向け

    「iMovie」で簡単動画を作ろう!【動画編集〜書き出し編】

    前回の「iMovie」で簡単動画を作ろう!【画面撮影〜読み込み編】に引…

  2. 【イラストAC】気をつけて!それ、投稿NGなんです

    イラスト投稿者向け

    【イラストAC】気をつけて!それ、投稿NGなんです

    イラストを投稿して、公開を楽しみに待っていたら審査で「非公開」になっ…

  3. イラストAC報酬UP!

    イラスト投稿者向け

    イラストレーターの皆様へ「3/1より報酬が上がります!」

    イラストACイラストレーターの皆様、朗報です!「素材の安全性確認」を…

  4. イラストランキング

    イラストAC

    「イラストの描き方」動画解説

    イラストACへ、イラストを投稿するイラストレーターが、イラストの作成方…

  5. イラストAC

    【イラストAC】イラストコンテスト結果発表!「ずっとしたかったこと」

    第31回イラストコンテスト「ずっとしたかったこと」にご参加いただきあり…

  6. 簡単なキャラクターの作り方

    イラスト投稿者向け

    簡単なキャラクターの作り方

    今回はAdobe Illustratorを使用した、簡単な「キャラクタ…

Language

最近の記事

ARCHIVES

  1. お役立ち情報

    完全無料でカンタン!請求書作成サービス5選【エクセル・ワードは卒業しよう】
  2. 動画投稿者向け

    【初心者向け】動画素材が審査に通らない時に把握しておきたいポイント【傾向と対策を…
  3. シルエットAC特集ページ

    シルエットAC

    同じシリーズのシルエット素材をまとめた一覧ページをご存知ですか?
  4. お仕事依頼メール

    イラストAC

    オリジナルイラストが欲しい!お仕事依頼メールを活用しよう
  5. お役立ち情報

    イラストや写真をトレスする人は要注意!【トレパクにならないようにする方法や模写と…
PAGE TOP