デザインAC

2025.04.17

まだ Photoshop で画像の切り抜きツールを使おうとしてる?【デザインACのAI機能を使って無料で簡単に加工できます】

2021年10月6日 2025.4.17

自分で撮影した写真やダウンロードしたフリー素材画像などの一部を切り抜いて、チラシやポスターを作りたいことがありますよね。

そんな時は、Photoshop(Adobe 社)などの画像編集ソフトを使って加工しようと考える人は多いでしょう。
でもプロが使っているような編集ソフトをノンデザイナーの人が使おうとすると、思ったように使いこなせないことがあります。

そんな時は、初心者でも簡単に画像の切り抜きができるデザインACがとても便利です。

初心者に Photoshop での画像切り抜きが向かない理由

Photoshop を使えば、自分で撮影した写真やダウンロードしたフリー素材画像などを切り抜きできます。

ただ、ノンデザイナーだと思ったようにはいかないことがあるんです
そのため、利用する前には以下のことを知っておくといいでしょう。

Photoshop を使いこなせるまでが大変
四角以外に切り抜くのが少し面倒
使いこなせなくても料金がかかる

Photoshop を使いこなせるまでが大変

Photoshop はどんな画像編集でも可能なので、あっと驚くような作品を作れるでしょう。

ですが、ノンデザイナーがソフトを使い始めてすぐ思い通りの加工ができるわけではありません。
美術の学校で Photoshop の使い方を教える授業があるくらいですから、初心者が使いこなせるようになるまでには時間がかかるでしょう

四角以外に切り抜くのが少し面倒

これはデザインソフト全般に言えることですが、「切り抜き」は四角(正方形・長方形)が基本となるので、それ以外の形へ画像を切り取るには別の方法が必要となります。

Photoshop も例外なく「切り抜き」は四角が基本となるので、円形に切り抜きたい時などはレイヤー(層)を使って加工、またはフレームツールを使うかになります。

そのため、四角以外の形へ切り抜きたい場合は、少し面倒になります

参考:https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography/discover/circle-crop.html

使いこなせなくても料金がかかる

ノンデザイナー、もしくはあまり普段から画像編集をしない人にとって、Photoshop は有料であることがネックになるでしょう。

利用するには、サブスクリプションプランまたは一括払いのどちらかを契約する必要があります。(※ 利用料金の詳細は、こちら。)
最近は安いスマホプランもあったりするので、人によっては月々のスマホ代金より高いということもあるかもしれませね。

Photoshop は必要ない?デザインACなら画像切り抜きが簡単

プロが使うようなツールを使うことがベストということではなく、自分のスキルにあったツールを選ぶことが大事です

へたに多機能なツールを使おうとしても、マスターするだけで時間がかかってしまいますからね。
そのため、あまりデザインに自信がない、ノンデザイナーであるという人は、ノンデザイナー向きのツールを使うのがおすすめです。

デザインACはデザイン初心者でも簡単に画像編集できるツールなので、四角でも円形でもすぐに画像切り抜きができます。

それでは、デザインACの魅力を紹介していきます。

魅力①:簡単に画像切り抜きができる

デザインAC はノンデザイナーでも簡単に画像編集できるように、直感的に操作できるようなエディターになっています。
画像の切り抜きをしたい時は、画像をアクティブにすると「切抜」の編集ボタンが表示されます。

あとは、欲しい範囲を選択するだけで簡単に切り抜きが完了します。

魅力②:専用の「切り抜きツール」で円形なども簡単

デザインACでは、豊富な種類の「切り抜きフレーム」を使って円形や星形などに画像を一瞬で切り抜くことができます。

メニューからフレームを選んで、あとは画像をドラッグするだけ。

画像を色んな形に切り抜いて、チラシやポスターをおしゃれにしてみましょう。

【関連記事】:切抜きツールの使い方 / デザインACチュートリアル

魅力③:誰でも無料で編集できる

デザインAC は、以下の全てが無料です。

登録
デザイン作成
保存
共有

料金のことを心配せずに、安心して画像編集できます。

画像の背景を切り抜きたい時は「切り抜きAC」が便利

四角や円形に切り抜くのではなく、人物だけを残して背景だけを削除したいこともありますよね。
そんな時は、「切り抜きAC」なら画像をアップロードするだけで、AI が自動的に背景だけを綺麗に切り抜いてくれます。

このような処理は、従来 Photoshop のような高機能のデザインソフトが必要でしたが、切り抜きACなら画像をアップロードするだけなので誰でも簡単に加工できます。

背景を綺麗に切り抜きたい場合は、ぜひとも切り抜きACも合わせてご利用ください!

デザインACで簡単に画像を切り抜こう

Photoshop はとても優秀な画像編集ソフトなのですが、多機能すぎてデザイン初心者が使いこなせるまでに時間たかかってしまうことが難点なんです。

全ての人がデザイナーを目指しているわけではないので、自分自身のスキルに合わせた「ツール選び」も重要です。
画像を切り抜きたいけど、どのツールを使ったらいいのか迷っている場合は、デザインACをぜひお試しください。

\ 登録・利用はすべて無料! /
デザインACでデザインを始める >

 

この記事の内容は掲載された時点での情報です。最新の情報とは異なるおそれがあります。

まだ Photoshop で画像編集しようとしてる?【無料のデザインAC・AI ツールで簡単に加工できる】Prev

まだ Photoshop で画像に文字入れしようとしてる?【デザインAC なら無料でおしゃれに簡単作成】Next

Pickup post

  1. 【写真AC】<無料>日本人女性ポートレートおすすめ33選

Related post

  1. イラストAC

    お店のポップにおすすめ!クリスマスイラスト特集40選

    10月が終わると、秋めいていた街から急に冬の雰囲気が近づいてきますよね…

  2. デザインAC

    デザインを共有して作業を効率化! デザインAC の「共同編集機能」を紹介

    プレゼンテーションの資料やポスターなどを無料でデザインできる「デザイン…

  3. デザインAC

    まだ Photoshop で画像編集しようとしてる?【無料のデザインAC・AI ツールで簡単に加工で…

    チラシやポスター、バナーを作ろうと考えたとき、Adobe 社が販売する…

  4. デザインAC テーマ登録をつかってみよう。

    デザインAC

    デザイン作成時によく使うロゴ画像、カラー、フォントを一括登録できる「テーマ登録」機能をご紹介

    デザインACでは「テーマ登録」という新機能をリリースいたしました。…

  5. 今すぐ印刷できる無料年賀状素材

    イラストAC

    【商用利用可】まだ年賀状を作っていない方へ!無料の年賀状素材25選

    12月も後半に差し掛かり、皆さん年越しの準備で忙しくされている頃ではな…

  6. ダウンロードユーザー向け

    忘年会シーズン到来!飲み会写真特集30選

    来月12月は忘年会シーズンですね。特集を組むなら幹事を任された人た…

Language

最近の記事

ARCHIVES

  1. 特定可能な施設の写真を商用利用しても大丈夫?

    ダウンロードユーザー向け

    有名な建物の写真も商用利用ができることをご存知ですか?
  2. モデルリリースについて

    写真投稿者向け

    写真ACのクリエイターになろう!<応用編>モデルリリースについて
  3. 会社イラスト

    イラストAC

    「会社」をテーマにした無料イラスト素材10選(商用利用可)
  4. お知らせ

    【募集】イラストAC、写真ACが好きな人へ!カスタマーサポート募集
  5. プロパティリリース

    写真投稿者向け

    写真ACのクリエイターになろう!<応用編>プロパティリリースについて
PAGE TOP